O脚矯正のオーダーは結構あります。
それなりの症例も積んできましたけど、
まず、同パターン的なタイプはないというのは
骨盤の歪みも同様ですね。
でも、お客様の視点だと・・・
どれくらい時間が掛かる?
治るのか?
ちゃんとスタイルが整うのか?
・・・etc
こんな事だと思うんですよね。
私はね、ここを基礎医学がどうとか言うのが
結構嫌い。
だから、要点だけ端的伝えるんですよ。
だって投資するのはお客様だし。
その価値を感じてほしいし。
うちもやるからにはO脚治らなかったけど
全力尽くしたんで悔いはありませんじゃ
しょうがないので、可能性的にちゃんと
整うO脚かどうかを区分け(当店基準)します。
不必要な来店回数なんかじゃなく。
それに必要なカウントだけ。
後は、お客様に選んでもらうスタンスです。
聞き取り方によっては治るタイプしかみない?って
事になりますが、敢えてそうしてます。
無理なものは無理と伝えるんです。
ここも受け入れる側の責任だと考えてるんです。
☆店主☆
O脚と骨盤矯正の当店的基準
町田市鶴川/姿勢矯正と骨盤矯正の整体
身動整体しんどうせいたい です
身動整体しんどうせいたい です

小田急線柿生駅・鶴川駅から車で10分圏内のアクセスです。
駐車スペース3台分あり
↑
店舗アカウントを友だち追加でLINEから予約ができます。
もちろん空き状況の確認だってOK
インスタグラムもやってます